子育て

【トイレットトレーニング③】 後もう一歩!思ったより時間かかってます。

noanne

こんにちは。

今回は未だ絶賛トイトレ中のまる系の話をしてみたいと思います。

前回のトイトレエントリーが6月中旬で娘は準備が出来ているのに親のやる気の問題で遅れていたことを打ち明けましたが、やはりそれが原因で色々と上手くいってませんでした。 

始めるのが遅すぎました…

ここ1週間でやっと出来るようになったのが、

– オムツを外して外出しても漏らさない

– 昼と夜の就寝時もほぼ漏らさない

– 座ってウンチをする

などですが、

まだまだ

– 座ってウンチをする時もオムツが必要

– 家でトイレに行きたがらず、間に合わず床に漏らす

– 夜は漏らすことがある

と言った課題も残っています。

友達の娘は1週間でオムツを外したと聞いていたので、トイトレでここまで時間がかかるとは思いませんでしたが、振り返るとそれにはいくつかはっきりした原因があると考えています。

例えば、

1) 娘のオムツ依存と習慣付けが既に始まっていた

2) トイレ環境が自立の促すものではなかった

3) 外出時にオムツに頼っていた

4) 弟の存在が原因でオムツから離れられない

5) 保育園を休んでいて友達の影響がない

といったところです。

1)娘のオムツ依存と習慣付けが既に始まっていた

娘はトイトレが始まるほぼ半年以上前からウンチをする時は静かにお部屋の端っこに行き、立ってウンチをするようになっておりました。

なので、ウンチ = オムツ+立ってする という習慣を半年以上続けていたので、いきなり何も履かず座ってするというのがなかなか居心地悪いようで、一度だけ成功したものの、その後からはオムツがないとだめみたいです😭

完全に精神的な壁ですね。

最近なんとかオムツわ履いた状態でおまるに座って出来るまで漕ぎつけたものの、まだまだオムツに頼っています。

その瞬間がくると部屋に走って行き自分でオムツに履き替えてしまいますし、オムツが見つからないと我慢できてしまうので…かなり困っています。

2) トイレ環境が自立の促すものではなかった

普通トイレってプライベートな空間で、リラックス出来る必要があると思いますが、最初大人用のトイレに補助便座を付けただけだと小さい体で一人ではなかなか自由に動けず、自立できる環境ではなかったです。

なので本人がいくらやる気があってもなかなか上手くいかず、自信を失ったり失敗したりして苦手意識が芽生えていたようでした。

幸いにも7月に受けたモンテッソーリの講座で幼児発達について学びトイトレの環境作りについても再度見直す機会があったので、一人でも楽に座れるようおまるを置き、トイレの電気を付け、手を洗うまでの一連の流れを一人でこなせるよう各箇所にステップスツールも設置しました。

これでトイレに行きたい時は私に頼らずにいく事が可能になりました。

3) 外出・就寝時もオムツに頼っていた

これは夫婦での協力と夫のコミットメントが必要だったところです。

娘は夫と公園に出かける事が多いのですが、外でおしっこを漏らしたら困るという恐怖から、夫と外に出る時はオムツに変えてました。

これは就寝時も一緒です。

すると普通にトレーニング用のパンツで過ごしていたリズムが崩れ、娘のなかで混乱が。

ある日私から「こんな事やってたら永遠に終わらないよ」と話をして険しい雰囲気になりましたが、ちょうど知り合いのモンテッソーリ園に遊びに行った時に、園長先生が夫をみて「やるなら24時間じゃないとダメですね」と言ってくださって😅夫との外出時もトレーニングパンツに完全に乗り換えることができました。

するとまる2日ほどで夜寝てる時も漏らさないことを確認。

子供の学びの力を軽くみてはいけないですね!

4) 弟の存在が原因でオムツから離れられない

これはウンチ = オムツに関連していることで、弟がオムツを変える時は必ず見にくるのですが、弟はオムツにウンチをしてるのに、何故自分はダメなのか納得がいかない様子です。

数日前、弟君がお風呂でウンチをしてしまった大変な事件が起こりましたが、実はそれをみて自分もオムツなしでウンチをしてみると頑張っていたので…

オムツがなかなか外れないのにはやはりある程度弟の影響があるかもしれません。

5) 保育園を休んでいて友達の影響がない

コロナの影響で自宅保育が5ヶ月ほど続いています。

途中10日ほど保育園に行ってた時はみんなでトイトレをしていたのでモチベーションも高く、自分の体のサイズに合ったトイレで用を出すのが楽しかったようですが、8月も「出来れば在宅保育、自粛登園」となりましたので、お友達とトイトレをするチャンスがなくなってしまいました。

外出の時は小さいトイレに座りたくてトイレに行ってるくらいなので、お友達と一緒ならトイトレがよりスムーズだっんじゃないかなと思います。

結論として弟君のトイトレの時に改善したいところは、

1) お座りが安定したらおまるに座らせる

2) 歩きが安定してきたら立って出来る便所を設置する(男の子なので)

3) トイレでよりリラックス出来るように本などを用意する

4) ウンチのために一人で静かな場所に移動するようになった時点ですぐにトイトレを開始する

といったところです。

特にうちの娘のように大きい子はサイズの合うトレーニングパンツがなかなかなく、まずはそこから困ってしまったので、弟君とはできるだけ早く開始したいなと思っています。。。

次回は色々試行錯誤しながら購入し、現在使っているアイテムの評価をシェアしたいと思います。

ABOUT ME
noanne
noanne
18歳になるまでは海外旅行もしたことがないモノリンガル。英語は苦手だったが、その後自分に合う外国語学習法を見つけ、26歳には3カ国語話者になる。大学卒業後、外資でマーケティングの仕事を経て英語圏大学院でMBAを取得。現在はイラストレーターとして活動しながら3人の子供を育てる。6歳と4歳は日本語・英語がほぼ同じレベルのバイリンガル。
記事URLをコピーしました